発熱外来は行っていません
新型コロナウイルス感染症が流行している中、当院でどのような医療を皆様に提供できるか十分に検討し、以下の理由で発熱外来は行わないことにいたしました。
- コロナ禍であっても内視鏡検査を必要とする方には適切な検査を提供する必要があること
- 健康診断や人間ドックで精密検査を指示されているにも関わらず、コロナ感染が心配で受診を控えている方にも安心して受診していただき適切な検査を受けていただけるような環境を提供する必要があること
- 受診患者さんの発熱の有無によって時間的・空間的に接触しないような動線を確保しようとすると、クリニックレベルの広さやマンパワーでは十分な内視鏡検査体制が確保できなくなってしまうこと
当院を受診される患者さんの大部分は内視鏡検査を希望されている方であり、内視鏡検査は当院が最も社会に貢献できると考えている専門分野です。コロナ禍においても内視鏡検査を必要とする方に質の高い内視鏡検査を安全に提供し続けることが当院の新型コロナウイルスに対する適切な向き合い方であると考えています。
「がん」をはじめとした消化器疾患は新型コロナウイルス収束を待ってはくれません。
以下の状態が1つでも当てはまる方は、受診控えをせず、必ず早めに受診するようにしてください。
- 便潜血検査で「陽性」と判定された方
- 便潜血検査で「陽性」と判定された方
- 「血便」や「排便時の出血」が続いている方
- 「みぞおちの痛み」「急な体重減少」「食欲不振」などが続いている方
- ピロリ検査(抗体検査やABC検診など)で「要精密検査」「要治療」と判定された方
当院では、コロナ禍でも皆様が安心して内視鏡検査を受けていただけるように、発熱や風邪症状がある方の受診を制限させていただいております。
また、来院された方全員に入口でのアルコールによる手指消毒と受付カウンターでの検温にご協力いただき、さらに内視鏡検査を受けられる方に対しては日本消化器内視鏡学会の提言に基づいた問診・飛沫感染防止策を十分にとって対応することで、新型コロナウイルス感染のリスクが少しでも低くなるような環境を保てるように常時徹底しております。
※無症状の感染者が多いのが新型コロナウイルス感染の特徴ですので、「誰がウイルスを持っているか分からない」という前提で対応させていただいております。
内視鏡検査を希望される方は、どうぞ安心して受診してください。
来院を希望される方へ
当院への受診を希望される方は当院の予約システムをご利用ください。予約優先制を取らせていただいておりますが、緊急性が高い場合はお電話していただいても構いません。皆様のご来院をお待ちしております。
※状況によっては待ち時間が多少発生してしまうことを予めご理解いただけますと幸いです。