Frequently asked questions
よくある質問

胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査についてよくある質問

医療法人香誠会 えぞえ消化器内視鏡クリニック

その他

  • 何歳から受診できますか?

    16歳(高校生)以上とさせていただいております。よろしくお願いいたします。

  • 生活保護を受給していますが、医療券での受診は可能ですか?

    申し訳ありませんが、当院では生活保護の方の医療券での受診には対応しておりません。

  • 京都市の胃がん検診を受けることはできますか?

    京都市の胃がん検診では鎮静剤の使用が認められておりませんので、当院では京都市の胃がん検診業務委託は受けておりません。お困りの自覚症状があれば保険診療で、症状がなければ内視鏡ドックで当院での胃カメラ検査を受けていただくことはできます。

    胃カメラ検査

    内視鏡ドック

  • 駐輪場はありますか?

    【車】・・・専用駐車場はありませんので近隣の駐車場をご利用下さい。
    【自転車】・・・ビルの三条通側(弁慶石の横)に駐輪スペースがありますのでご利用ください。
    【バイク】・・・近隣のバイク用有料駐輪場をご利用ください。
    当クリニックでは内視鏡検査に伴う苦痛を軽減するため鎮静剤を使用しております。検査後に少しフラついたり眠気が遷延したりすることがありますので、内視鏡検査を受けられる日はお車・バイク・自転車などを運転してのご来院はお控え下さい。お車などで内視鏡検査にご来院された場合は検査を延期させていただくことになりますので、ご注意くださいますようお願いいたします。

    アクセス

  • クレジットカードなどは使えますか?

    全ての診療に、クレジットカード(一括払いのみ)・交通系ICカード(PiTaPaは不可)などでのお支払いが可能です。ただし、QRコード決済には対応しておりません。現金とクレジット決済の併用はできませんのでご注意ください。

    お支払い方法

  • 健康保険は使えますか?

    当院は保険医療機関ですので各種健康保険が使用できます。
    ただし、国のルールとして、健康保険を利用しての診療は、あくまで「何か困っている自覚症状がある」場合か、「人間ドックや健康診断などで精密検査を指示されている」場合に制限されています。
    端的に言うと、「医学的に診療や検査の必要がある」場合のみ健康保険を利用しての保険診療が可能です。それ以外の場合は自費診療(健診・ワクチン・人間ドックなど)となりますので御了承ください。
    なお、自費診療と保険診療を同日に行うこと(混合診療)も禁止されておりますので、当院では承っておりません。

  • 小さい子どもがいますが、連れて行っても大丈夫ですか?

    通常の診察の際に連れて来ていただくことは問題ありませんが、内視鏡検査を受けられる際は、当院にはお子様をお預かりする設備もなくスタッフも責任を負えませんので、ご遠慮いただきますようお願い致します。

  • 急な症状の時に初診で受診できますか?

    当院は、完全予約制として診療を行なっておりますので、予約が一杯であれば初診の方の急な症状での対応は難しい状況です。予約枠に余裕があれば対応できる場合もありますが、お急ぎの症状の場合は対応が可能な他のクリニックや総合病院への受診をお勧めしております。

  • 診療に予約は必要ですか?

    当院は完全予約制としておりますので、必ずネットか電話でご予約いただいてからのご来院をお願い致します。当院かかりつけの方で症状がつらくて受診されたい場合は、時間を調整するなどした対応を相談させていただきますのでお電話でご相談ください。初診の方で急な症状がある方で、当日予約枠が一杯の場合は他院を受診されることをお勧めさせていただきます。

  • 日本語以外での診療は可能ですか?

    当院では思わぬコミュニケーションエラーを防ぐため、日本語のみでの対応とさせていただいております。Ai翻訳などでの対応も試みていましたが、細かいニュアンスが伝わりにくいことも多く、リスクの高い内視鏡検査を提供することは難しいと判断し、当面の間は日本語のみでの診療とさせていただきます。通訳の方をお連れいただいての診察のみは可能ですが、ご本人が日本語での会話が困難な場合、内視鏡検査はお受けできませんのでご注意ください。
    日本語での会話が不安な方は、京都市で外国語対応が可能な医療機関のリストがありますので、こちらで受診する医療機関を探していただけますようお願いいたします。

    京都市国際交流会

     

    As a general rule, we provide medical care in Japanese.

    This is because sufficient medical care and examination cannot be provided safely if there is insufficient communication with each other.
    Please visit any of the medical institutions that support foreign languages.

    Kyoto City International Foundation

     

    上,诊疗仅以日语进行。

    如双方无法沟通,就以提供安全、高品的医

    如果您无法用日沟通,到有提供外的医构就

    京都市国际交流协会

     

    원칙적으로 진료는 일본어로만 대응하고 있습니다.

    서로 의사소통이 곤란하면 안전하고 높은 수준의 의료를 제공하기 힘듭니다.

    일본어로의 대화가 힘드신 분은 외국어로 대응하고 있는 의료기관에서 진료를 받아주시기를 부탁드립니다.

    교토시 국제교류회