Blog
院長ブログ

京都市中京区えぞえ消化器内視鏡クリニック院長のブログ

医療法人香誠会 えぞえ消化器内視鏡クリニック

お腹の音が気になってしまう!お腹がギュルギュル、ゴロゴロ鳴る理由と対策は?

周りが静かな状況で、お腹が突然ぐるぐると鳴ってしまうと恥ずかしいですよね。鳴ってほしくないときに限って、なぜか音が響いてしまうものです。 慌てて音を止めようとしても、なかなか止められません。そのため、音が収まるまで待つしかないこともあります。お腹が毎日のようにギュルギュル・ゴロゴロと鳴ると感じる方もいれば、あまりお腹が...続きを読む

低FODMAP(フォドマップ)食の効果とは?お腹の不調を改善する食事法

近年、生活習慣の変化に伴い、健康や腸活への関心が高まっています。しかし、「これを食べれば健康になれる」と言われていても、実際に効果を感じるまで特定の食べ物を続けるのは難しいものです。そのうえ、どの方法が自分に合っているかを見つけるのも一苦労ですよね。 私たちの体質は一人ひとり異なるため、同じ食べ物でも、人によっては不調...続きを読む

便潜血検査1回だけ陽性でも大腸内視鏡検査(大腸カメラ)をおすすめする理由

便潜血検査とは、便に微量の血液が混じっているか調べるものです。日本では2日間、検査を行う方法が一般的です。もし、1回だけ陽性だった場合にはどうすればいいのでしょうか? 陽性が出た場合には、1回であっても身体の中に病気が潜んでいるサインかもしれません。病気の早期発見のチャンスを逃さないためにも、大腸内視鏡検査でさらに詳し...続きを読む

マイナンバーカードの利用をお勧めしています

当院では、健康保険証の代わりにマイナンバーカードによる保険資格を確認するオンライン資格確認を推奨しています。 マイナンバーカードで資格確認をしていただいた上で医療情報の提供に同意いただければ、薬剤処方歴、特定健診結果などの診療情報を取得できますので、正確な情報を診療に活用することが可能となります。 服用している薬を正確...続きを読む

元気なのに下痢が続く原因とは

  下痢の原因 身体は元気なのに下痢が続く場合には、何が原因になるのでしょうか?下痢の原因はいろいろあります。   食べ物や飲み物 食べ過ぎ飲み過ぎには注意しましょう。胃や腸がうまく働かないため、下痢の原因になってしまいます。   ウイルスや細菌 いわゆる「食中毒」のことです。食べ物や飲み...続きを読む

がん予防としての内視鏡検査

がんは日本人の死亡原因のトップで、生涯で2人に1人が発症するとされていますので、意外と身近な病気とも言えます。 しかし、がんは初期段階では自覚症状がない場合も多く、気づいたときにはかなり進行していて手遅れになってしまうこともあります。 がんを早く見つけて治療に結びつけるには、どうすればいいのでしょうか? その方法の一つ...続きを読む

胃内視鏡検査の前日の過ごし方や頻度は?バリウム検査との違いも解説

40代、50代になると、自分の身体の健康について気になってくる人も多いのではないでしょうか? 中でも胃がんは、男性の10人に1人、女性では21人に1人の割合で発症すると言われており、意外と身近な病気といえるでしょう。 胃がんを早期発見するためには、胃内視鏡検査やバリウム検査を定期的に受けることが重要です。ここでは、胃内...続きを読む

ヘリコバクター・ピロリ菌の抗体検査で「陽性」と判定されたら・・・

  健康診断や人間ドックのオプション的な位置づけでよく検査される「ピロリ菌の抗体検査」について書きたいと思います。血液検査をする際に一緒に追加オーダーできるため、簡便でよく利用されています。しかし、どんな検査でもオールマイティではありませんので、抗体検査で「陽性」と判定された場合、さらなる検査が必要となります。   ピ...続きを読む

便潜血検査で陽性と言われたら|便潜血検査について詳しく解説

  国民の健康維持を推進するため、国は各企業に従業員の健康診断を義務付けています。 健康診断では、身長や体重、視力などの一般的な項目のほか、便潜血検査を実施することもあるでしょう。 ここでは、便潜血検査とは何か、検査方法、陽性になった場合に考えられる病気などについて解説しています。 便潜血検査について理解する...続きを読む

胃がんの初期症状5選!定期的な健康診断で早期発見を心がけよう

  日本人の死亡原因第1位は、がんであることは有名です。がんの中でも、2番目に患者数が多いのが胃がんです。男性では9人に1人、女性では19人に1人が胃がんと診断されています。 食事の欧米化や、ストレス社会において、胃がキリキリしたり、ムカムカしたり、食欲がなくなったりなどの症状を抱えている人が多いのではないで...続きを読む